精油

メタボリックシンドロームの危険性

最近健康診断でもメタボリックシンドロームの検査などが含まれていることが多くなっています。
この言葉の意味は「内臓脂肪症候群」という意味なのです。
内臓脂肪が多くなっている状態をメタボリックシンドロームというのですが、この状態から発生する可能性がある病気が怖いのです。

内臓脂肪が多くなってしまうと、糖尿病や高血圧、高脂血症などの症状が出てきます。
お薬などでコントロールしてうまくお付き合いしていく方もいますが、内臓脂肪を減少させる食事や生活に少しずつでも移行していく必要があります。
糖尿病や高血圧、高脂血症などは、生活習慣病と呼ばれる症状ですが、この症状から生活習慣などの改善を行わずにいれば、いずれ、動脈硬化が進み心臓病や脳卒中などの命に係わる危険性のある病気になってしまう事もあります。

内臓脂肪が付き始めたという事は、血液にも余計な脂肪分が多くなっているということです。
血液中に脂肪が多くなれば血液の流れが阻害されるばかりか、除去しきれない脂肪が血管壁に付着し、血管壁を厚く硬くしてしまいます。
血管の壁が厚くなり硬くなってしまうと血液の流れがさらに阻害され、それが原因となって心臓病や脳卒中などの重篤な病気を引き起こしてしまう事があるのです。
自分の命を守るためにも、メタボリックシンドロームが持っている危険性をよく理解し、生活習慣や食生活を見直す必要があります。

このページの先頭へ